MY WORKSTYLE

昨年からずっと、Varde77らしさ、自分らしく生きることを考えながら行動していました。

今は湘南にベースを持ちながら、都内に週2-3回通って仕事をしています。

子育ては田舎でしたいという願望が昔からあったので、奥さんと話し合って行動しました。

僕はもともと肌が弱いため海が得意ではなかったのですが、奥さんが海が好きだったのも移住した理由のひとつ。海だけじゃなく山や川などの自然がたくさんあるのがよかった。

ただ、移住してから10ヶ月が経過して、都内にも泊まれる部屋があったらいいなと感じているので、今は泊まれる部屋と事務所を探しています。

こんなライフスタイルはあまりないかもしれないけど、自然と考えるようになった逆別荘生活。平日は湘南、土日(土日といっても仕事)は都内が一番しっくりくるライフスタイルだと感じています。

今は子供も奥さんも巻き込んで一緒に仕事できるスタイルを確立しようと模索しています。

これは6月から来年に向けて現実的に動いていく予定。


店のスタッフともコミュニケーションをとってお客さんにも温度差やズレがないように伝えるためにはどのような店舗の営業形態がいいかも考えていました。


FLAGSHOPの店長の山口、HOMEDICTのNAOとは感覚的なものがしっかり共有できているので、今はお店をしっかり任せられると感じられます。


会社の規模なんかも出来れば大きくしたいなんて思っていた時期もありますが、

今は、会社の規模は自分が意思疎通できる人たちだけで、出来るだけ少人数で構成したいと思うようになりました。

とにかく妥協ない店づくりにするために、4月より毎週水曜日を定休日にすることにしました。

今はその方がすべてのバランスがいい。

定休日がある方が店の準備もできるのでもっと面白くなるのではないかとも感じています。

むやみに営業しているより、しっかりしたすり合わせの時間が作って、お客さんに伝えていくことを選ぶことにしました。

しかし、自分が店に立てたりしてイレギュラーで店を開くこともあるかもしれません。

そのほかの曜日はいままで通り16:00〜23:00営業です。

Varde77-flagshopを宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000