Rising
2019spring&summerが立ち上がり、まだ6型ですが、地方店舗からも連絡があって反応が良いようで嬉しい。。。
写真はガスコートのブラック。
flagshopは予約分と立ち上がり日の購入で完売の模様です。
毎年、2月後半にSPRING&SUMMERの立ち上げですが、今年は例年に比べて春物の意識が早いように感じています。
来年はもう少し早い段階から立ち上がるというか、スポット的な発売を増やす体制を整えようと取り組みます。
それにしても、縫製工場などの生産背景のコントロールが年々難しくなっいるし、材料の値段も高騰しています。
多分、大きくは韓国や中国などが関係していて、日本生産の工場もパンクしてしまっていたり、高齢化のため縮小して生産がしずらくなっているなど、問題が年々深刻になっている気がしています。
Varde77の生産は基本的に僕が1人でコントロールしていて、色々な地方で生産しているために、
納期が被ってくると体はひとつなので、2つ3つのの現場に行くことができずパニックすることもあります。
サンプルなどの仕事が重なる今の時期は、頭の切り替えや整理も難しい。。。
生産の仕事をして13年以上が経過しますが、まだまだ慣れません。
多くのデザインをするよりも、満足できるデザインをすることを心がけて現在201AWのサンプルも製作中。
0コメント