SUMIZOME
最近は店長の山口と週1回のミーティングを交えて、いろいろ意見交換しています。
カメラマンとして山口を撮る機会もできて、よりカメラが楽しみになっています。
先日公開した、"Occasional series"のページ。
こちらは定期的な更新にするので、是非参考にしてください!
ちなみに山口は一見、怖そうな印象があると思いますが、実際はとても優しい人柄です。
先日も撮影の最中には、お店の方達と楽しそうにお話ししていました。
僕と一緒にいるときは、よく笑ってくれます。
あんまり笑わない印象があるかもしれませんが、慣れてくると笑い顔を見るのも楽しみになると思うので、お店に行ったらぜひ、笑わせてみてください!笑
僕と山口と一緒にいると、最先端のお店よりも人情あふれるこう感じの古い店に入ってしまう。。。
この店はもう160年やっているそうです。
近くにコンビニがありましたが、こういう昔ながらのお店にはなんともいえない人の魅力が詰まっていて惹かれてしまいます。
店と人のバランスって本当に大切で、自分たちも参考にしています。
何と言っても、独特の素材に仕上がった墨染のリネン素材。
僕は年間コートを着ている機会が多いので、この経年変化が楽しめるコートはこれからの変化が楽しみ。
いい意味で、浮浪者のような雰囲気があって、でもパターンや縫製は綺麗な仕上がりにしているために、どことなく上品さも漂う、アンバランスさが魅力のコートです。
このアイテムは重ね着しなくても、1枚だけでも強いアイテムなので、春先にはちょうどいい。
独特な色むらはWEBではなかなか伝わらない質感なので、ぜひ一度実物を見らもらいたいです。
0コメント